国道を歩くのみの連絡コースだが、国道からは防砂林で海が見えない。
それではつまらないので今回は国道沿いに砂浜を歩いてみた。
せっかくなら潮風を浴びよう。
交差点のところから砂浜に出ることができる。
踏み跡を辿っていく。
歩きづらいが、こうして砂を踏みしめて行くのも自然との触れ合いだ。
サーファーたちがくつろいでいた。
湘南大橋で川を渡る。
開放的で大きな橋だ。
これは爽快だな。
思えば神奈川県コースは津久井湖から始まったわけだが、津久井湖から流れ出た相模川がこうしてようやく海へ到達したのだ。
感慨深い。
ここにNo.6の案内板があったので、ここをゴールにした。
せっかく湘南に来たのだから、とシラス御膳を注文したのだが、これでもかとシラス尽くしでそれはそれで結構なのだが……何というかもっと素朴な感じのものが食べたかったかな。
値段も相応に高い。
次はシンプルに釜揚げしらす丼とかにしようと思う。
時間は14:30でもう1コースぐらい歩けそうだが、実は今朝から喉が痛くてどうも風邪っぽい。
最近は陽が沈むのも早いので、早めに切り上げるとしよう。
バスに乗って茅ヶ崎駅へ行き、帰路に就いた。
案の定翌日風邪が悪化した……。
0 件のコメント:
コメントを投稿