2015/05/30(土)
小野上温泉駅から十二ヶ岳、中ノ岳、小野子山を縦走して高山村を目指す。
前日夕食を抜いていたため空腹で力が沸かずにバテて辛かった。
またそれぞれの山頂は実際にもかなり険しく、穏やかな山容ながらも非常に厳しい山行だった。
またゴヨウツツジの咲く頃を狙って訪れたつもりだったのだが、ここ最近の季節外れの暑さでか、残念ながら散ってしまっていた。
小野上温泉駅に到着。
意外と地味な駅だ。
小さな温泉街を経て線路を東に回り込むようにして国道353号に出てくる。
少し歩くと右手に坂が分岐しているので、ここから長い登坂を開始する。
十字路をそのまま横断する。
長い長い林道歩きが始まる。
最初のうちは隣に沢が流れていい雰囲気だ。
植林地を抜けるとひたすら単調な上りになる。
駐車場に到着した。
ここまでマイカーで来れれば楽なのだろうが、往復ではなく道として通り抜けたいので山行はなるべく公共交通機関を使いたいというのがポリシーだ。
駐車場から先は未舗装道になる。
写真の広場で車道も尽きた。
ここから山道に入る。
山道に入ると斜度はより厳しくなる。
山道に入る前にかなり体力を消耗したせいか、前日夕食を抜いているせいか、何だか力が沸いてこない。
早くも息を切らせながら上っていく。
見透し台から榛名山が見えた。
雰囲気は穏やかで、里山のような静かな感じがする。
少し岩がちになってくる。
最後のきつい上り。
十二ヶ岳山頂1200mに到着。
小野子山の方から来た人で賑わっていた。
十二ヶ岳からは今日一番の眺望が得られる。
北に三国山脈。
北東に武尊山。
眼下に見えるのは中山盆地だろうか。
南側に榛名山。
この時点でもうかなりバテバテだ。
アイスコーヒーを2杯とおにぎりを1つ食べたが、どうも食べ物が喉を通りにくい。
初夏の山行の昼食はゼリーなど喉を通りやすいものが良かっただろうか。
それにしても山頂はハエやメマトイが多くてうっとおしい。
この先もハエが多くなってくる。
山頂からは男坂と女坂が分岐しているはずなのだが、女坂の入口が見つからず仕方なく男坂を下る。
木につかまりながらでないと下りれないような急坂が続く。
鞍部まで降りてくると背後に女坂を分け、その先で高山村に向かう林道、小野上温泉駅に向かう山道、中ノ岳に向かう山道に分かれる。
あと2回も急な上りをこなさなければならないと思うと気が滅入り、林道を経由しようかと少し逡巡したが、結局中ノ岳を登ることにした。
再び急坂を上り返す。
程なくして中ノ岳山頂に到着。
十二ヶ岳に比べればかなり楽に登れたが、眺望は全くない。
中ノ岳からは長い下り坂になる。
鞍部まで下ってくると林道に出そうになるが、今度は小野子山に登る。
小野子山へは直登のかなりの急坂を上ることになる。
ここはかなりきつかった。
何度か腰かけて休憩する。
木々の間から武尊山が見えた。
しばらくすると頂上の光が見えてきてモチベーションが上がる。
あと少しだ。
小野子山1208m山頂に到着。
疲労困憊だが「どうだ登ってやったぞ」という達成感が強かった。
アイスコーヒーと水を飲むとここでドリンクが底を尽いてしまった。
眺望はあまり良くない。
眺望を求める場合はやはり十二ヶ岳まで足を延ばさなければならないようだ。
高山村に下っていくのだが、ゴヨウツツジまでは地味なアップダウンがいくつかある。
高山のゴヨウツツジに到着。
写真のように全く花は咲いていなかった。
もう散ってしまったのだろうか。
少し来るのが遅かったようだ。
せっかくここまで来たのに、残念極まる。
植林地を九十九折に下っていく。
林道に合流した。
林道を少し歩くと再び山道に入る。
そしてまたしばらく歩くと関東ふれあいの道No.18に合流する。
車道を歩いていくと展望台に着く。
今回はここから直接牧場を下る。
武尊山と中山盆地が見えた。
小野子山を振り返る。
今日はポニーとヤギが放牧されていた。
レストランプラネットに到着。
ドリンクがなかったのでかなり喉が渇いていた。
コーラを買って呷ると汗がひとしきり出た。
クタクタだったのでしばらく休憩した。
ドリンクを補給して、続けて中部北陸自然歩道E-5を歩いた。
おはようございます。5月31日(日)にヤシオ咲く庚申のみちとお山巡りのみちを歩いてきました。参考になるアドバイスをありがとうございました。お山巡りのみちは、やはり初級者にはとてもきつかったです。
返信削除無事に踏破できたようで何よりです
削除群馬県No.30は歩きましたか?
庚申山や袈裟丸山は交通アクセスは良くないですが、山深いところにあり、ありのままの自然の中を歩けるのがとても気持ちいいです。
関東は今日梅雨入りしたそうで、しばらく週末の好天は貴重なものとなりそうです。
こんばんは、何とか踏破する事が出来ました。お山巡りのみちは自然そのもののでとてもいいところでしたが、残念な事に初級者の自分にはまるでアスレチックの様なコースに感じ、体力と時間との戦いになってしまって周りの景色を楽しむ余裕がほとんどありませんでした。そんな山行でしたので3~4日筋肉痛に苦しみました。
返信削除栃木県コースも全て歩けていないので群馬県コースはまだ歩いた事はありません。機会があったらいってみたいです。
何をするにも週末は天気がいい方がいいですね。