長い連絡コースだ。
宇津峰を越えて須賀川市から郡山市に入ったが、今度は三春町を目指す。
終始山間の集落を抜けていくような感じだ。
ほぼゴールまでこの県道を歩くことになる。
醤油ラーメンにトッピングはネギ、チャーシュー、メンマ、煮玉子、サイドにおにぎり、沢庵まで付いて500円・・・激安!
卓上に梅干しまである。
味もそこそこ美味しかった。
満腹。
そう言われると却って気になる。
左折すれば三春ダムに行けるのだが、少し遠い。
今日のところはこのままコースを歩こう……
右折する。
湖面も凪いでいて、静かなところだ。
ここをゴールにした。
町営バスが走っているようだ。
ありがたい。
さて次のバスは……と時刻表を見てみると、何と日曜日は運休らしい。
うええ!?
もうクタクタなのに三春駅まで歩くのかよ〜?
コースを歩く気力はもう無いし、仕方ない……
花を咲かせるのはまだ先であろう。
なお、No.8コースは普通に滝桜バス停から三春駅までのコースなので、体力と気力があれば普通にコースを辿れば良い。
わざわざ次回バスでここまで来る必要が無くなるのでその方が断然良い。
何と今日だけで40km近くも歩いた……
そりゃ疲れるわけだ。
磐越東線で郡山駅に向かい、帰路に就いた。
0 件のコメント:
コメントを投稿