2017年3月20日月曜日

              

写真のアップロード方法を一部変更

写真のアップロード方法を一部変更したことのご報告。
以下、その経緯。



GRD4の写真をアップロードしていたときは全然気にならなかったのだが、DP1Xの写真をBloggerにアップロードすると明らかに解像度が落ちていることが少し前から気になっていた。
調べてみると、Bloggerに写真をアップロードすると「アルバムアーカイブ」というところに自動でアップロードされており、投稿写真はそこからリンクしているようだ。
更にアルバムアーカイブはアップロードしたときに自動で写真の長辺を1600pxまで圧縮してしまうらしい。
どうやらこれが原因で写真の解像度が落ちているようだ。
GRD4の写真も言われてみるとはっきりと解像度が落ちているのだが、何故か気にならなかった。
ベイヤー素子故にもともと色補完しているから圧縮してもあまり全体的な色味が失われない?
難しいことはよく分からないが……
ともかく、DP1Xで写真を撮る動機はこれまでのような気軽なスナップで綺麗な写真が撮れれば儲けもの、ではなく、本気でこの目で見た絶景を記録として持ち帰りたいからである。
日記として残せればなおのこと良い。
というわけで、DP1Xで撮るからにはそのままの画質でアップロードしてくれないとあまり意味がないのである。
ではどうするか……
更に調べるとGoogleフォトは1600万画素(4000×4000px)までアップロード可能のようだ。
これならDP1Xの写真であれば圧縮なしでアップロード可能だ。
Bloggerと同じGoogleのサービスなので相性も良さそうだ。
ただ、そのまま写真をBloggerに投稿すると表示サイズのままの画素数になってしまうので、HTMLでリンクを少しいじってやる必要がある。
具体的にはリンクの「s○○○」となっているところの数字を元の長辺の画素数に直してやれば良い。
これで元の画素数のまま投稿完了だ。
とは言え、今までの全ての写真を一つ一つ直していくのはかなりの手間……どころの話ではない。
ので、とりあえずDP1Xの写真のみこの方法でアップロードしていくことにした。

しかし、ここでもう一つジレンマが生じた。
元サイズで投稿した故に、当たり前だがページが重くなってしまった。
僕の環境でも完全に表示されるまで十数秒程度かかるが、環境によっては表示がかなり重いかも。
何とかならないのか。
         

0 件のコメント:

コメントを投稿