さあ、甲斐国に向けていざ西へ歩こう。
東海自然歩道最初のコースは東京都唯一のコースで、また関東ふれあいの道東京都コースNo.1、No.2と完全に重複しているので、目新しさはない。
高尾山に登るのはこの短い期間でもう三度目だが、これでひとまず登り納めとなる。
ここからスタートだ。
やはりキツい上りだ。
今日は霞がかってて駄目だな。
霞台だけに……
実は今日は少し寝坊したので、人が多めだ。
今日は富士山見えず。
丹沢山地が薄っすらを見える程度だ。
シャッターチャンス!と思ったら逃げられてしまった。
それにしても高尾山はこんなに人の賑わいがあるのに、動植物が本当に豊かだ。
今日は財布は忘れていないぞ。
冷たい甘酒を買って少し休憩。
コースマップや標識によるとここから弁天橋に直接下る道も東海自然歩道のようなのだが、環境省のホームページによると小仏峠に下るのが本ルートである。
東京都コースはこれで終わり。
0 件のコメント:
コメントを投稿