定義如来から泉ヶ岳を目指す。
静かな里山の山道を歩く。
美しい新緑と水芭蕉を含めて様々な花を見ることができる。
お昼ご飯に名物の焼き飯を買ってきた。
橋を渡る。
おお、船形連峰と五重塔が見えるじゃないか。
趣深い景色だ。
途中で車とすれ違った。
どうやって入ってきたんだろう……
かき分けて進んでいく。
笹薮を抜けると気持ちのいい雑木林になった。
おお!見晴らしの良いところに出てきた。
ここらでお昼にするか。
座って買ってきた焼き飯を頬張る。
…………
ううむ、何かイマイチだな……
味が単調すぎるというか……
おにぎりに味噌を塗っただけというか。
普通の焼きおにぎりの方が好きかな……

まだ咲いてないなー。
今がシーズンのはずなのだが、少しばかり早かったか……
残念。
これは……もしやシラネアオイ!?
うわー初めて見た!
よもやこんなところに咲いてるとは!
他にも近くにいくつか咲いている。
いやあ、良いもの見たな。
見上げた先にあるこれのことか?
うわ!カエル祭開催中!
山道では誰ともすれ違わなかったが、徐々に人気が増えてきた。
ここには案内板があった。
自然ふれあい館でしばらく休憩した後、バスで泉中央駅に向かい、帰路に就いた。
0 件のコメント:
コメントを投稿