ようやく取れた休暇を利用して、3日間の旅を計画した。
と、言うわけで東北自然歩道福島県浄土平への旅の始まり始まり。
まずは二本松市街地を散策するコースだ。
序盤は霞ヶ城公園から安達太良山の眺望を楽しみ、中盤は自転車道を歩き、終盤は智恵子の杜公園で高村智恵子の故郷を偲ぶ。
いつものように高速バスで郡山駅へ行き、東北本線で二本松駅までやってきて、駅から歩いてきた。
右折する。
ハイハイ……コースマップによればここは左折。
素朴ながら立派な造りで趣ある本堂だね。
参拝した。
白虎隊と同じく戊辰戦争の際に犠牲になった少年隊だ。
大変な時代があったのだなあ。
犠牲の上に今の歴史があるのだな。
手を合わせた。
霞ヶ城公園へ入る。
振り返ると安達太良山がよく見えた。
市民の憩いの場になっているようだ。
途中で朝食にゼリーを食べた。
車道に出る。
正直、見落としがちなので止めてほしい。
酒屋に生まれたらしい。
中も見学できるのだが、今回はパス。
ここがゴール。
続けて連絡コースを歩く。
0 件のコメント:
コメントを投稿