2016年9月10日土曜日

              

関東ふれあいの道(神奈川)『No.12丹沢山塊東辺のみち』

2016/09/10(土)

序盤は撚糸の集落として栄えた半原の風土を学び、その後仏果山に登る。
関東ふれあいの道らしい地域に密着した道で好感が持てるし、仏果山は比較的楽に登れる割に展望も開け、その上人気も少ないので静かなハイキングを楽しめる。
素朴ではあるが、関東ふれあいの道が好きなハイカーには是非お勧めしたいコースだ。


















半原バス停を出発すると少し中津川沿いに歩く。


















写真の場所で中津川支流の小さな橋を渡る。


















車道を横断する。



















集落の間を縫うように坂を上っていく。


















秋葉沢沿いに歩く両向坂という道になる。
古い集落跡に入ったようだ。

















徐々に寂しい雰囲気になってきた。



















小さな沢だが、綺麗な水が流れている。


















廃墟のようになっているが、これが半原の古い集落跡のようだ。
歴史を感じる。
人気が無く、少し不気味な感じもするが、良い雰囲気だ。
























途中、半原撚糸に関する解説板がある。
今も操業しているところはあるのだろうか。

















かつてはこの沢で水車を回し、糸を撚っていたようである。


















集落を抜けると頭上に県道が現れる。
右手の階段を上るようだ。

















県道を脇目に仏果山の登山口に取り付く。
少し陰鬱な感じのする植林地だが、山頂までは特に苦しいと感じる場面はない。

















林道に出てくるが、そのまま横断して階段を上る。


















ススキ原の開けた草原に出てきた。
送電塔があるためここだけ樹木が伐採されているようだ。

















そしてここからは関東平野に向けて展望が開けていた。
涼しい風が吹いてきて気持ちいい。
しばしこの気持ちのいい草原で休憩した。
























樹林の中に戻る。
……おっと、ヘビを踏みそうになった。
ヤマカガシだろうか。
びっくりしたのか、ヘビも素早く逃げていってしまった。















尾根に出てきたようだ。



















山頂への上り。
長くはない。


















仏果山山頂に到着。
ここまでほとんど人とすれ違うこともない、静かな行程だった。
山頂にも人気はない。
















山頂にある展望台がチェックポイント。
写真を撮って展望台に上ってみる。

















360度の大パノラマだ!
素晴らしい!
関東平野を見渡す。


























宮ヶ瀬湖の背後に聳える丹沢山脈を望む。
丹沢の方はちょうど雲が掛かってしまっている。
ちょっと残念だが、こちらも素晴らしい景色だ。
展望台の上も心地よい風が吹いてきて大変に気持ちいい。
しばらく展望台を独り占めする贅沢な時間を過ごした。
しかし、今日は失敗したな。
コーヒーを持ってくるのを忘れた。
きっとこの景色を見ながら静かに美味いコーヒーが飲めたのに。


















萩の花が咲き始めていた。
秋が近い。


















山頂を過ぎ下りに転じると、急に痩せ尾根の険しい道になった。
慎重に下る。

















景色は良いが……



















おっかない……



















ヤマブキショウマかな。



















法肩に樹木が生えてくると様相は落ち着いてくるが、痩せ尾根が続く。


















休憩地になっている小さな広場を過ぎる。


















ようやく落ち着いた雰囲気になった。


















小さなアップダウンをこなしていくと、革籠石山というピークを通る。


















穏やかな雰囲気の樹林を歩いていく。


















カバイロツルタケかな。



















半原越に降りてきた。
ここでNo.17と合流する。


















以降、ゴールまで冗長な林道歩きだ。
最後のこの区間だけちょっと退屈だ。

















ヨウシュヤマゴボウだ。
道端にたくさん実を付けていた。
猛毒なのでヤマブドウと間違えて食べないよう注意。
















しばらく林道を下るとリッチランドというキャンプ場がある。
ここは日帰り入浴が出来るので、露天風呂で汗を流してきた。
やはり歩いたあとの風呂は最高である。
露天風呂も野趣溢れる感じで良かった。















おっ、道端にシュウカイドウ。
これも初秋の花。
可愛らしい花だ。

















更にしばらく坂を下ると集落が現れ、やがて県道に降りてくる。
県道と合流するところに坂尻バス停がある。
ここをゴールとした。
バスが来るまでまだ時間があったので、道の駅まで歩いてみたが、あまり面白くはなかった。
バスで本厚木駅に向かい、帰路に就いた。
         

0 件のコメント:

コメントを投稿