2015年11月21日土曜日

              

関東ふれあいの道(群馬)『No.09大桁山登山コース』

2015/11/21(土)

大桁山に登る。
山頂からの展望は良いが、登山道は何となく面白味がない。
千平駅の近くは不通渓谷や道の駅しもにた等見所がある。






















舗装された坂を上っていくと採石場に突き当たる。

















ここから先は採石場の敷地でゲートがあって入れない。
コースはゲート左脇の藪の小道を行くようだ。
















ススキの藪の中の踏み跡を辿る。


















植林地の日陰に入ると藪を抜ける。
もともと舗装道のようだが日の当たるところはすっかり藪に覆われていた。















林道に入る。
かなり荒れているが歩行に支障を来すほどではない。
しかし転石や日の当たるところでは藪が植生していて歩きづらい。














路肩が崩壊していた。



















雑木林なら紅葉も楽しめただろうが、植林地なので少し陰鬱とした雰囲気だ。
















ときおり日の当たるところは写真のように藪になっている。


















マイクロバスが道に放棄されていた。
森林組合のもののようだが、何故こんなところに放置されているのだろう。














ある程度坂を上ったところで平坦なトラバースになった。
こちらの方が幾分か雰囲気は良い。
















ちょうど林道が下りに転じる峠のところで林道を離れて尾根沿いの木階段に取り付く。
ここは開放的な雰囲気で気持ちがいい。














木々の間から浅間山が見えた。



















やはり林道よりこちらの方が登山という感じがする。

















木階段を上り切ったようだ。



















大桁山山頂に到着!
チェックポイントなので写真を撮った。
















妙義山と榛名山。
遠くに薄らと見えるのは三国山脈だろうか。

















赤城山と富岡市街地を眼下に見下ろす。
上毛三山を一度に眺望できたのはこの山が初めてである。
ここから見える山々を歩いてきたのだと思うと感動も一入だ。

ここでコーヒーを楽しんだ。

足下を見るとヒナバッタがたくさん居て脚をこすり合わせて鳴いていた。







山頂を後にする。
植林地の中を下りていく。


















しばらく整備された歩きやすい道になる。
やはり林道経由はマイナーなルートのようで、下りでは何人かのハイカーとすれ違った。














舗装道に降りてきたようだ。



















舗装道を歩いていると途中で再び山道に入る。
しかしすぐに復帰する。
















大桁やすらぎの森という広場がある。
森の中に散策路があるようだ。

















釣堀に出てきた。


















No.8コースとの分岐点だ。
そのまま千平駅に向かう。


















陰鬱な植林地を抜けるとようやく集落に出てきた。

















そのまま坂を下っていく。



















踏切を渡ったところに案内板があったのでそこをゴールとした。

















すぐ側に千平駅がある。
今まで見た中で最も簡素な駅だと思う。
駅舎も改札もなく、小さなバス停のような待合所があるのみだ。















千平駅から少し足を伸ばすと不通渓谷がある。
鉄橋がいい感じに色褪せていてかっこいい。















橋の上から不通渓谷下流側を望む。
高津戸峡を彷彿とさせる。
























上流側。
こちらは両岸がより切り立った崖になっていて渓谷の様相を呈している。























そのまま道の駅に向かう。
養鶏場やネギ畑の間を抜ける。


















国道254号に出てくると道の駅しもにたがある。
ここで昼食をとり、神津牧場のソフトクリームも食べた。
その後、千平駅から高崎駅に向かい、帰路に就いた。
         

0 件のコメント:

コメントを投稿