駒形山と経塚山に登る。
登りやすい里山で、本来は眺望も開けるのだろうが、あいにくの天気で、人気もない。
コースマップがところどころ間違っているようなので注意。
山頂近くまで車道が続いているので楽に登れる。
桜はまだ咲いていない……
天気も悪くなってきた。
山道に入ってからすぐだが、日頃の運動不足が祟ってバテバテだ……
駒形山からの眺望。
北上川を見下ろす。
天気が良ければなあ……
脚が攣りそう……
経塚山山頂に到着。
風が冷たく、細かい雪も舞っている。
晴れていれば最高の眺望だったのだろうが……
魔法瓶の湯を注ぎ、即席のカレーピラフを作って食べた。
最初のうちは道が明瞭だが、途中に分岐があったり、やたらと急斜面を下ったりするのでだんだんと不安になってくる。
コースマップではやや西よりに下りるようになっているのだが、どうやら北側から下りるのが正しかったようだ。
今までスティックコーヒーを飲んでいたのだが、今回からドリップコーヒーにしてみた。
少し嵩張る上にゴミも出るが、コーヒーの味は格段にドリップの方が良い。
今後はドリップにしよう。
続けて連絡コースを歩く。
0 件のコメント:
コメントを投稿